岡本歯科医院tel

title

小児歯科

お口は健康の入口です!
離乳食の切り替えはいつごろから、目安は?
子供は良く転びますが、歯が欠けた場合の治療は?
時には脱臼してグラグラしたり、抜け落ちた時は?
食育として体によい食べ方は?体に良い食べ物は?
発熱した時はお口も乾いています?どうしたらいいですか?
吹き出物の出にくい食べ物は?
などお母さんの疑問にお答えしながら治療を行います。

小さい子供のうちに受ける歯科治療の印象は非常に重要です。
『歯医者は怖いところ』 『痛いところ』 と思わせないためにも、定期的な歯科健診で安心感を与えてあげることが大事ではないでしょうか。
歯科検診は治療と異なり、痛みはありません。

永久歯と比べ、乳歯は小さく柔らかい歯です。その分むし歯になり易く、なってしまうと進行が非常に早い特徴があります。

 

【乳歯のむし歯は本人の自覚が薄い】
乳歯でのむし歯は、痛みを伴わずに進行します。痛みが少ないため、本人ではむし歯かどうかの判断がつきません。
痛みが出てきてしまってからでは治療が神経にまで及ぶ可能性が高く、治療にもそれなりの痛みが伴う可能性が高くなります。
日々の歯磨き時にお子様の歯をチェックし、『隙間に黄色いところは無いか』 『黒く変色しているところは無いか』 『歯のはえかわり前で噛み合わせが普通か』など、大人がチェックし予防することが第一です。

 

乳歯はいずれ生え変わるから、むし歯になっても大丈夫と思っていませんか?
これは大きな間違いです。乳歯でのむし歯は永久歯に悪影響を与えます。
乳歯でのむし歯は永久歯に以下のような影響を与えます。

質や形の悪さ ・ 歯並びの悪さ ・ 発音障害 ・ アゴの発育 など

永久歯・乳歯問わす、むし歯は初期の治療ほど簡単にすみます。放置せず、早めに受診をしましょう。

 

小児歯科で一番重要と考えられるのは、『定期的な健診』です。子供は日々成長しており、それにともない歯も変化します。
成長すると言うことは、治療が大人に比べて難しくなく、成長に合わせて適切な治療を行うことが出来ます。
また、『むし歯が出来てからの治療』は、痛みを伴う可能性が高いため、お子さんにとっても嫌な経験になることでしょう。
まずは痛みと伴わない簡単な定期健診で、歯医者にたいするお子さんの恐怖心をなくしてあげることが大切です。
毎日の歯磨きと定期健診を親子でしっかりと行いましょう。

▲PageTOP